どうも〜デイサービスの榊です🌸
いやあ〜毎日蒸し暑い日が続きますね。
皆さん
くれぐれも熱中症にご注意を!
日頃からよく、
「介護の仕事は大変やろ!?」
「気を使うやろ!?」
と聞かれます。
たぶん
介護=キツイ仕事・・・
精神的にも肉体的にも・・・
て思っている方が多いんじゃないでしょうか?
よその介護施設のことはよく分かりませんが
当、寿楽園デイサービスセンターでの私は
全然キツくないんですね〜😙
精神的にも肉体的にも・・・
なぜならウチのご利用者様は良い人ばかりで
私のことを、
まるで息子のように接してくれます。
年の差的には孫なんですが
私、老け顔なので。。。。
色々なサービスを提供させていただく時も
普段の会話でも
皆さん親しみを持って接してくれるので
精神的にはまったくのストレスフリー
それどころか逆に、皆さんから
こっちがサービスを受けている
感覚に陥いるくらい笑わせてもらってます!
肉体的にも
全然キツいと感じたことは無いんです!
介助する時に力は必要ありません。
ようするにコツですね。
コツさえつかんだら、
後はご利用者様との息を合わせて
ヒョイって感じでコンプリート!
だから、疲れることなんてないんですね〜
もちろん、もちろん一日のほとんどが
立ち仕事なのですが
これがちょうど良いダイエットになるんです。
なので、10年間体重が増えてません(^○^)
いいでしょう!?
と、本題から少し外れましたが
実は私の仕事の負担を減らしてくれる
要因が別にあるんです。
それはなにかと言いますと、
ご利用者様たちが
我々の仕事をやってくれるんです!!
オシボリたたみ
タオルたたみ
マクラカバーの交換
昼食の食器の片づけ
等々・・・・
場合によっては
体が不自由な方への介助まで😘
決して強要はしませんよ!
ただ、「してほしいな〜」
って顔で見つめるだけです。
あ、たまに大声でお願いすることもあるか😜
でもでも
皆さんすすんでやってくれるんです!!
そしてお手伝いしてくれている時
イキイキしてるんです。
とても輝いているんです。
昔は休む間もなく働いていたんでしょう。
なので、ヒジョーに手つきが良いんです!
仕事が早いんです。
たぶん
『仕事させたらこんな若造
(我々スタッフ)には、
じぇったいに負けんバイ!』
て思ってるんでしょうね〜
今後もご利用者様に甘え、じゃなく
助けられながらデイサービスを盛り上げます。
もう一度言います、
決して強要はしませんよ!
それではまたお会いしましょう🙂